×
お問い合わせ
ホーム会員様ご紹介
錦織寺
( きんしょくじ )
真宗木辺派の本山。真宗には珍しく、増高146cmの毘沙門天立像がある。858年に比叡山3代座主円仁によって、安置するお堂が建てられたのが始まり。鎌倉時代に浄土真宗開祖親鸞が立ち寄った事を縁に浄土真宗となる。名前の由来は四条天皇に錦を献上した同年に『天神護法錦織之寺』の勅額を頂いたところから「錦織寺」と名づけられた。
詳しく見る
奥野印刷株式会社
( おくのいんさつかぶしきがいしゃ )
滋賀を中心に、地元の印刷屋です。地元の方々にお支えいただき、可愛がっていただき、70年以上になります。気がつけば、いつも何かとそばにある印刷物、カタログ、チラシ、名刺、封筒、シール、看板、ファイルなど様々です。印刷、紙加工についてなんでもご相談ください!モットーは、見て、使って、気持ちいい商品づくり! 想いを創造(かたち)にする印刷屋。
株式会社希望ヶ丘スポーツプラザ
( かぶしきがいしゃきぼうがおかすぽーつぷらざ )
KSP希望ヶ丘では、安全でお得な最新のICカードシステムを採用し、200ヤード天然芝フェアウェイを備えたゴルフ練習場です。
滋賀の旅人旅行倶楽部
( しがのたびびとりょこうくらぶ )
合同会社 滋賀の旅人旅行倶楽部は、2015年9月1日、野洲に開業した国内専門の旅行会社です。(滋賀県知事登録旅行業 第3-253号) 「日本旅行」パンフレット予約の取扱いや宿泊施設の発券業務をはじめ、個人・グループ・団体の専用バスやJRなどの交通機関・宿泊・昼食場所などの手配のほか、野洲市や隣接市町のガイドブックに載っていない体験施設なども巡る「大人のええもんツアー」(着地型旅行)のしています。
びわこ観光バス株式会社
( びわこかんこうばすかぶしきがいしゃ )
びわこ観光バス株式会社は最高級モデルの大型バスをはじめ、ハイグレード設備の中型バス、小グループに適した小型サロンバスなど、用途に応じた多彩なラインアップを取り揃えております。"ファーストクラスで快適な旅"のご提供を目指し、素敵で楽しい旅を演出いたします。また、貸切バス事業者安全性評価認定制度において、安全の取り組みを評価され、最高ランクの「3つ星」を受けており、安全で快適な旅をお楽しみ下さい。
ビワコマイアミランド・マイアミ浜オートキャンプ場
【ビワコマイアミランド】 琵琶湖畔のマイアミ浜にあるビワコマイアミランドには、快適で気軽に利用できる一般キャンプ場をはじめバーベキュー広場、グランドゴルフ場やテニスコートなどのスポーツ施設があります。 【マイアミ浜オートキャンプ場】 ビワコマイアミランドに、隣接するオートキャンプ場では、オートキャンプに必要な施設や設備を完備しているほか、カヌー教室や陶芸教室などの体験教室も開いています。琵琶湖を眺めながらリラックスムードでアウトドアライフが楽しめます。
株式会社野洲サルベージ
( かぶしきがいしゃやすさるべーじ )
株式会社野洲サルベージはクレーン作業、土木請負工事を専門とする会社です。最新機種のクレーンを取り揃え、確かな技術と豊富な実績を誇り、信頼できる安全作業をご提供致します。建設用クレーン業務に関する計画・設計、施工並びに土木構造物の施工は我々YASSALにお任せ下さい。
家棟川エコ遊覧船
( やなむねがわえこゆうらんせん )
家棟川エコ遊覧船は「美しい川をいつまでも」と始まった、情緒漂う手こぎ舟です。 4月上旬から11月上旬まで運行され、びわ湖に注ぐ家棟川の自然を楽しめます。 地元船頭さんの今昔話を聞きながら、春は桜、晴れた日は近江富士を望むことができます。 「環境の大切さ」を体感できる新スタイルの乗り物です。 また、伝統食の漁師料理を船上または下船後に味わっていただけます。 ご予算もご相談していただけますので、お申込時にご予約ください。